> ご訪問、感謝デス!
ご訪問、誠に有難うございます。
「今日のヒメゴト」は、皆様によって支えられております。 > 最新のトラックバック
|
1 >
優勝フォー!
ついに阪神が優勝しましたよ。いったい生涯あと何度阪神の優勝を見られるんだろうか・・・と思った時期もありましたが。なんとなんと、前回から2年にして早くもV奪還ですよ。夢のようです。
甲子園で讀賣を倒しての優勝、と言うおまけつき。感無量です。惜しむらくは、仕事中にメールで優勝を知ったってことです。。。甲子園とは言いませんが、せめてテレビで見てたかった。こんな時に全く写らないテレビ付きケータイ、役にたたねぇ! さて、今年の阪神について。 野手ではなんと言っても金本サマですね。絶対に負けられない節目の試合で必ず打ってくれるホントに頼りになる人ですよ。「ここ一番に弱い」と言う阪神の悪しき伝統を覆してくれた功績は非常に大きい。 投手陣では、神柳サマ。この人は、神柳の時もあれば、糞柳の時もあるのだが、今年は1年を通じて(ほんの数試合を除いて)神柳でした。ヒーローインタビューも最高でした。 そして、今年のヒーローは誰が名づけたか、JFKでしょう。JとKはたまにヒヤヒヤさせられる時もありますが、実に安定した3人が終盤に控えていることが今年の阪神を優勝に導いたことは俺が言うまでもない。その安定感たるや、JRA(ジェフ、リガン、安藤)の数百倍でしょう。中でも特筆すべきは、Fの成長ですね。その活躍っぷり、同級生の広末涼子を超えたのではないでしょうか。 他にも、チャンスでしか打たない今岡だとか、攻守ともに猛虎の要である矢野だとか、レイザーラモン赤星だとか、1年目活躍してないから2年目のジンクスもクソもない鳥谷だとか、デッドボール食らっても笑顔の杉山だとか、SHEとか変な愛称を付けられた桟原、橋本、江草だとか、一生に一度の奇跡を起こした中村豊だとか・・・。誰がMVPか?と言われると、「全員がMVPですよ」と。ホント、強いチームになったね。 >ぶらとらさん そうです!ホントの涙は日本一の時に・・・。杉内打てそうにないけど(笑) ■
[PR]
▲
by KUBOTCHI
| 2005-10-02 03:18
| 阪神狂の詩
1 |
> 検索
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||